こんにちは、ハンドメイド作家mikaです。
今回はとっても可愛いワンピースエプロンの作り方です
お店でも、お家でも
料理する際に欠かせないエプロン
ふんわりとした長めのスカートが可愛らしいエプロンの作り方です
さらに
自分の体型に合わせて長さを調節できる優秀なエプロンです
完成サイズ
使用方法
首で結ぶ
首紐を首の後ろで蝶々結びをして使用する
好きな長さで調節することができます
(こちらのエプロンはブルー色です)
腰紐ストッパーに引っ掛ける
首紐を腰ストッパーに通します
お好きな長さを調節して
もう一度外側から内側に紐を通します
後ろで蝶々結びをします
クロス結び
上記の腰紐ストッパーに通す際
右首紐を左腰紐ストッパーに
左首紐を右腰ストッパーに2回通し
中央で蝶々結びをします
バッククロスエプロンになります
型紙・材料
型紙
材料
生地
<生地の森>
エプロンを作る際の生地選びはとても重要です
今回使用した生地は
生地の森さんのラミー50%リネン50%の生地です
動画での色はチャコールを使用しています
透け感はほぼなく、適度な密度のあるしっかりとした生地です
上質で生地も軽いため肩こりせず
ふんわりとした仕上がりになるため、とても可愛いです
素材の持ち味を活かすべく、昔ながらの染色方法を使い、
程よいハリのあるしなやかな風合いに仕上げている日本製です
とってもおすすめ!
(参考に:こちらの生地2.5mを使用して製作しています)
ハサミよりロータリーカッターを使用するか
初心者の方は綿の生地で製作する方が作りやすいかもしれません
しかし、とても素敵な仕上がりになる生地なので
ぜひ挑戦してみる!というのもいいと思います(^^)/
ドライアイロン
デザインもレトロっぽくて気に入っています。
線付きのため、温まるのが早いことと
ドライアイロンのためしっかり皺を伸ばしたり、
折り目をつけられるところが気に入っています
アイロン定規
折り目をつける時に大活躍してくれます
数ミリの差で仕上がりが変わってくるので裁縫好きの方にはおすすめのアイテムです
定規
テープカッター定規ですが、普段の布裁断に使用しています
厚みがあるためずれにくく
定規に傷がつきにくいため、ガタガタになることがありません
ロータリーカッター
オルファのロータリーカッター28mmです
ハサミよりも真っ直ぐ、早く裁断できるため便利です
型紙があればチャコペンで布に型を写す手間を省くことができます
チャコペン
専用消しゴムも後ろについています
0.9mmの専用の芯がとっても描きやすく使いやすかったです
普段から愛用している道具
その他にも裁縫道具はこだわって使用しています
一度購入すると何十年も一緒に過ごす時間の多い道具たち
安いもので失敗してしまったことも多かったため
最近はクロバーさんを購入することが多いです
さすがの裁縫メーカーで細かなところまで考えられているように感じます
<ハンドメイド作家の裁縫道具>
動画にもよく登場する裁縫道具についての記事です
よかったら合わせてご覧ください
→便利な裁縫道具
ワンポイントアドバイス
首紐について
胸アテを縫う際に気をつける点
首紐の横の部分を一緒に縫わないようにしてください
三つ折りの重なり
スカートの2つ角など布がたくさん重なる部分は
ミシンがかけづらく、縫い目が歪む心配があるので
青線の折り目に対して赤線を切るようにしましょう
ミシンもかけやすく、綺麗に仕上がります
強度を上げるために
腰紐や腰紐ストッパーなど
強度を上げたい部分は返し縫いをするか二重で縫うといいと思います
さいごに
ワンピースエプロンのご紹介でした
いかがでしたでしょうか
私自身も気に入って使用しているエプロンです
形も可愛く重宝しています
いろいろな色で作るのもいですね♪
最後まで読んでいただきありがとうございました
他にも作って楽しめる動画があります。
よかったら覗いてみてください
それではまたお会いしましょう♪
【Blog・SNS】
・Blog:https://soranohana3.com/
・instagram:https://www.instagram.com/soranohanasaku
・online store:https://minne.com/@soranohan
完成した作品はタグ付けしてくれると嬉しいです🤗
#soranohana
@soranohanasaku
コメント