カードケースの作り方【20枚収納できるカードケース】簡単ハンドメイド

スポンサーリンク
YouTube
mika

こんにちは、ハンドメイド作家のmikaです

今回は20枚ものカードが収納できるカードケースの作り方です
初心者の方でも簡単に作ることができるます
作り方はYouTubeで公開していますので
自分のペースで素敵な洋楽を聴きながら、ハンドメイドタイムをお楽しみください



スポンサーリンク

特徴

シートが10枚で、両面に収納が可能なため
合わせて20枚ものカードを入れることができます
コンパクトに持ち歩くことが出来、便利です

★お財布とカードを別に持ち歩きたい
★カードが見やすいので出す際に慌てずに済む
★お気に入りの生地のケースを自分で作れる

サイズ

完成サイズ

<完成サイズ>
横7.5cm×縦12cm
(多少の誤差あり)

型紙
布:縦14cm×横18cm(2枚)
ポケット用布:縦14cm×横14cm(2枚)
留め具用布:縦6cm×横8cm
プラスナップ:1組タグ(お好みで)



作り方動画

<YouTube>

材料&道具

カードケース

うりっこ手芸店

8.8cm×6cmぐらいまでの大きさのカードが収納可能です
開いた状態のサイズ:横14cm×縦9.7cm     
閉じた状態サイズ:横7cm×縦9.7cm

卓上プレス・プラスチックスナップ

清原・サンコッコーの卓上プレスを使用しています
お手頃価格で卓上プレスとおまけのプラスナップが入っているので
持っていない方にはおすすめです
プラスナップはチェリーレーベルさんの色合いが好きなのでそちらを使用しています。
(清原の純正ではないので保証はできませんが、今のところ問題なく使用できています。
気になる方はチェリーレーベルさんの卓上プレスを使用してください)



ドライアイロン

デザインもレトロっぽくて気に入っていますが
線付きのため、温まるのが早いことと
ドライアイロンのためしっかり皺を伸ばしたり、
折り目をつけられるところが気に入っています

パナソニック Panasonic アイロン(ドライアイロン) NI-A66
価格:3,390円(税込、送料別) (2023/8/7時点)

楽天で購入

布用のり

のりの色はブルーですが乾くと透明になります
細かな部分にも塗りやすく、しつけが不要なので便利です
詰め替えようも販売しています

定規

柄生地にも見やすいグリーンラインのついた
メモリが付いています
固過ぎず柔らか過ぎないので布に馴染みやすく
使いやすいです
長い期間使用していますが
メモリ部分が消える、ということもありません
20cmというのもちょうどいいサイズです

普段から愛用している道具

その他にも裁縫道具はこだわって使用しています
一度購入すると何十年も一緒に過ごす時間の多い道具たち

安いもので失敗してしまったことも多かったため
最近は長く愛用できるものを使用しています

<ハンドメイド作家の裁縫道具>
動画にもよく登場する裁縫道具についての記事です
よかったら合わせてご覧ください
→便利な裁縫道具

ワンポイントアドバイス

タグ付け

タグを縫う際は、ミシンでずれやすくなってしまうため
布用ノリで固定してから縫うと失敗せず綺麗に縫うことができます
(動画00:53の部分です)

布合わせ

中表で重ねて縫う際
4つ角で斜め45度に2〜3針縫います
カードケースの角に丸みが出て綺麗に仕上がります
(動画03:55の部分です)

ヌメ革バージョン

留め具部分をヌメ革など革にしてもカッコよく仕上がります
革の場合
大体縦2cm横6.5cmほど用意します
私はあえて斜めなど綺麗に揃っていない革を使用したりします

革の場合はプラスナップより
バネホックを使用した方が合うと思います
私が使用しているのは15mmのバネホック、アンティークゴールドです



さいごに

いかがでしたでしょうか
soranohanaでは
出来るだけわかりやすく、ハンドメイドタイムが楽しめるように
Youtube動画とブログで説明をしています

mika

最後まで読んでいただきありがとうございました
他にも作って楽しめる動画があります。

よかったら覗いてみてください

それではまたお会いしましょう♪

Blog・SNS】
・YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCUqo3hRHJ_raizEtynei9tQ
・Blog:https://soranohana3.com/
・instagram:https://www.instagram.com/soranohanasaku
・online store:https://minne.com/@soranohan

コメント