【入園・入学準備】レッスンバッグの作り方・絵本バッグの作り方

YouTube

mika
mika

入園・入学を控えた皆様、おめでとうございます
ウキウキワクワクする反面
環境が変わることがちょっと不安だったりもしますね

幼稚園・保育園・学校から
入園バッグや絵本バッグを用意するように言われる方も
多いのではないでしょうか
そんなママさん達のお役に立てれば、と思い
レッスンバッグの作り方動画を作りました
良かったら参考にしてみてくださいね

【入園・入学準備】レッスンバッグ・絵本バッグの作り方 内ポケット付・マグネットホック付・裏地付 How to sew a school bag .lesson bag

最後にはアレンジバージョンも掲載していますので
制作の参考にしてもらえると嬉しいです

型紙

センチメートル(CM)

表上布2枚(横42cm縦20cm)
表下布(横42cm縦26cm)
内布キルト(横42cm縦31(下輪62)cm)
内ポケット(横25cm縦16(下輪32)cm)

インチ(inch)

材料

動画で使用している材料のご紹介です
参考にしていただけると嬉しいです

表上布・内ポケット(花柄生地)
可愛くて素敵な生地がたくさんあります
kijikiji

表下布(水色帆布)

内布(キルト)
ノムラテーラー

持ち手(アクリルテープ)

マグネットホック
18mmアンティークゴールド

定番の道具

動画にも登場する
普段から愛用している裁縫道具のご紹介です
気になる道具はありませんか?
よかったら参考にしてみてください
→便利なおすすめお裁縫道具 

 

ワンポイントアドバイス

表布の両端を縫う工程です
生地の切り替え部分を合わせて縫うと仕上がりが綺麗に完成します
意識して制作してみてください

さいごに

いかがだったでしょうか?
楽しいお裁縫時間を過ごせましたでしょうか
市販品もしばらしいですが、お母さん自身も手作りする時間を楽しんだり
お子さんもお母さんの作ってくれたバッグを大切にしてくれたり
なんだか想像するだけでもほっこししますね

soranohanaでは
いつでもどこでも裁縫が楽しめるように
YouTubeでの製作動画をアップしています
チャンネル登録をよろしくおねがいいたします

インスタグラムでは日々の作品をアップしていますので
ぜひフォローをお待ちしています
ありがとうございました

mika

*Blog*
https://soranohana3.com

*instagram*
@soranohanasaku

*online store*
https://minne.com/@soranohana

完成した作品はタグ付けしてくれると嬉しいです🤗
#soranohana
@soranohanasaku

 

mika
mika

最後まで見ていただきありがとうございました♪
それでは、またお会いしましょう

コメント

タイトルとURLをコピーしました