![mika](https://soranohana3.com/wp-content/uploads/2021/10/a99f4f2e0e06f47a395e3e120e25d48c.png)
こんにちは、ハンドメイド作家soanohanaのmikaです
入園入学グッズの準備はできましたか?
市販品の可愛いグッズもありますが
この機会に手作りしてみませんか
きっとお子様も喜ばれると思いますよ♪
作ってみよう!のお手伝いが少しでもできると嬉しいです
簡単で可愛いシューズケースの作り方をご紹介します
YouTube動画と合わせて参考にしてください
また、レッスンバッグの作り方もご紹介しています
こちらもぜひ参考にしてください
シューズケース・上履き入れの作り方
縦27cm横22cmマチ6cm
通常より少し大きめに完成するかな?という大きさです
入園時に小さくても子供の足はどんどん大きくなるので
少し余裕を持って作っています
音声ではなく字幕にて説明しています
心地よい洋楽を聴きながら
ハンドメイドタイムをお楽しみください♪
<センチCMサイズ>
<インチinchサイズ>
綺麗に仕上がるコツ
ワンポイントアドバイス①フリル作り
両端の青く四角く囲った部分はフリルを寄せない方が
縫いやすく、仕上がりも綺麗にできます
ワンポイントアドバイス②持ち手パーツ
Dカン幅サイズとアクリルテープの横サイズが合うように気をつけましょう
Dカン30mmとテープ横30mmで作っていますが
一般的に売っているのは、25mmなので
両方のサイズが合うように用意するよう
気をつけてください
ワンポイントアドバイス③持ち手強化
最後の工程、口部分のステッチを縫う時に
アクリルテープが重なる部分は補強のために
返し縫いすると強度が上がります
この部分は厚みが増すのでゆっくり縫うようにしましょう
便利な道具・関連動画について
入園・入学準備
→→レッスンバッグ・絵本バッグの作り方
soranohanaでは
いつでもどこでも裁縫が楽しめるように
YouTubeでの製作動画をアップしています
チャンネル登録をよろしくおねがいいたします
インスタグラムでは日々の作品をアップしていますので
ぜひフォローをお待ちしています
ありがとうございました
mika
*Blog*
https://soranohana3.com
*instagram*
@soranohanasaku
*online store*
https://minne.com/@soranohana
完成した作品はタグ付けしてくれると嬉しいです🤗
#soranohana
@soranohanasaku
![mika](https://soranohana3.com/wp-content/uploads/2021/10/a99f4f2e0e06f47a395e3e120e25d48c.png)
さいごまでご覧いただきありがとうございました
それでは、またお会いしましょう♪
コメント